血反吐吐いてるか?

絶体絶命保険屋ラジオ−保険営業始めました−

2023-01-01から1年間の記事一覧

昔の自分との対話201104④

2023年4月④ リアルな理想の人格は瀬島龍三みたいなのがいい。常に無表情で本音は絶対言わない立身出世のためだけに生きてるような切れ者。ものすごい世渡り上手で大本営の上官にも、シベリアのロシア人にも、伊藤忠の上司にも取り入って出世しまくりみたいな…

昔の自分との対話201104③

2023年4月③ 正しさ 旧来のモデルは反証されても、多数派が完全に破綻とみなすまで使われて、どうしようもなくなると、次のモデルに移る人が増えて、古いモデルは捨てられる。これの繰り返し。きわめてイデオロギー的。「正しい」より「正しいと見做される」…

コーチングの質問集

質問集は自分が良く使うやつを集めて印刷してファイルに入れとくと便利 シンプルな質問 どうしたいのですか。 何が問題なのですか 今、どういう状態ですか 以前はどうでしたか どんな感じですか どう思いますか どうしたらいいと思いますか これからどうしま…

昔の自分との対話201104②

2011年4月② 凡人は手を広げず、他人が目もくれないような狭い専門のタコツボに篭ってなさい。 凡人が手を広げると自爆する。 学び方(視点の変化) 自分の持論こそ厳しく突っ込みを入れないといかん。自分の持論にこそ突っ込みを入れ、甘い自分を消す。 別の…

昔の自分との対話201104①

2011年4月① 飼い犬として鎖でつながれて、御主人様から餌をもらう人生と、野良犬として自分で餌を探して世界中どこでもいける人生とどっちが良いんだろうね。 昔の自分に言いたいこと。 世の中には 1正しいこと 2間違ったことと 3正しいと見做されていること…

FP2級合格と自身の適正記憶期間について

FP2級を受験し、過去問道場での採点の結果に無事に合格。 特に勉強法等を当てはめたりすることもなく、過去問をダーッと解いて覚えて挑んで合格。 集中力というのは自らがコントロールできるものであり、集中の強弱や集中す時間は目的によって変えるべきもの…

最近の考え事

・物ってそんなにいらないんじゃね? 日々生きていくうえで自由に取れる時間ってあまり多くない。 1年間触らなかったものは二度と触れない可能性が高いと改めて実感した。 触れることすらないのだから、必要ないのでは? →ミニマリストをゆるーく目指してみ…

FP2級試験日まであと10日

FP2級試験日まであと10日です。 今から勉強しますが、間に合うのでしょうか。 道場の過去問集を片っ端から詰め込んでみます。 あとは今月中にマンションひとつ購入したい。 最近のマンションは高すぎて手が出しにくいー。 私はジムに通いたいだけなので、ジ…

退職しました

退職しました。 深夜2時3時に意味のわからないオンコールが鳴って出勤したり、 突然の休日出勤を命令さたり、24時間プライベート皆無な職場から解放されました。 環境変えたいなーとも思ったけれど、全職員が上記のような事柄をあたり前に考えていたので、無…

2023年の目標

転職するにあたり、仕事の実績だけだと弱いな〜と感じたので資格を取得したいかもな〜と考えている。 将来的に何がしたいという明確な目標があるわけではなく、ただ単に見栄えの問題である。 あまり難しくなく、だけど常識は知ってそうだなと判断される資格…

「やめる」習慣

悪い習慣とは 悪い習慣とは目先の欲望や誘惑に負けてしまい、長期的にみるとデメリットをもたらす習慣である。 悪い習慣がもたらす主なデメリットには以下の3点が挙げられる。 ・悪い習慣はセルフイメージの低下と幸福度の低下を招く。 ・悪い習慣は負のスパ…

死ぬほど読書

何でもありの世界は一見とても自由なようだが、自分の軸がなければとても不自由である。 自分の軸を持つには「知」を鍛えるしかない。読書はそんな力をこの上なくもたらしてくれる。 自立した思考ができないと、たまたま与えられた狭い世界の中だけで解決を…

自己肯定感の教科書

自己肯定感とは 自分の人生を支える軸となるエネルギーのこと。 自己肯定感があると、自分が自分であることに満足し、価値ある存在として受け入れられる。またポジティブやネガティブとは別であり、両者ともをあるがままに認められる状態を指す。 自己肯定感…

活字を読みなさい。そして纏めなさい。

過去の自分との対話 少し前に管理者の心得を書いたが、これがとても役に立っている。 いつまでも同じことを頭の中で考え続けるのは不可能なので、しっかりと言語化して記述することで、良い記録になる。 あのとき何考えていたのかな、と過去を振り返ることが…

管理職の心得(マインド編)

なかなか筆が進まないので、途中でも公開することにして、気楽に書いていこうと思う。 真理までには遙かな隔たりがありますが、遠きに行くには必ず邇きよりす、です。 以下、管理職を10年してみての所感です。 役割 管理職の役割は「(人、物、金の)管理を…

技術と覚悟と献身

自分は高潔な人間か? 自分を高い水準に保ち、生きているか。自分は最高の仕事をしていると自負できるか。 自分自身のどんな行動も心の底から誇りに思えるか。 現実としっかり向かい合って、真摯に応えることが誠実な行いなんだ。 今回のブログのテーマは高…

決断ができない人間は、欲望が大きすぎるか、悟性が足りないのだ。

知的誠実性を問う第一歩。 「パターン」や「原則」を求めるな 私は何事にもパターンを求める傾向にある。 それは自分の頭で考えて、実地に試してしくじって、試行錯誤の末何かを成し遂げるということに自信を持てないからではないか。 現実と向き合って、真…

物の価値はどこからくる?

今回のテーマは自分が物の価値をどのように決めているかです。 経済の話ではありません。 人間は成長すると、年齢でも知識でも、見える景色が変わると言います。 生まれ、自我が芽生え、思春期になる頃には生きる意味や自分の価値、自分がいる意味を考えるよ…

口下手だけど営業したい!(自己分析編)

最近、暇があったら誰かに電話をしています。 こんばんは、いずみです。 この世で最も苦手なことは会話 文章は書けるんだけど、話すことがとても苦手です。 いきなり話しかけられると、吃る上に内容もYESorNO。 電話はする前にトークスクリプトを作ってから…

OWNDAYSメガネ2つ目

1つ目。 anniehall1990.hatenablog.com またメガネ買っちゃいました。 前のメガネの方が良かったかも。 目が悪い族はメガネの試着をしても何も見えないから結局何が良いかわからない不便さがある。 それにレンズを入れた後の見た目の変化も、ほぼ運頼み。 …

朝礼ですること(パブロフの犬編)

私は人間の行動パターンはあると信じているので、心理や行動をコントロールするシステムは大いに活用したいと思って日々を過ごしている。 パブロフの犬 【パブロフの犬とは】「メトロノームを鳴らしてから犬にエサを与える」という行動を繰り返すと、犬がメ…

夢幻泡影三千大千世界

泥眼の如く微笑む見知らぬ母の顔 新年明けてから仕事へ行きたくない。 行ったって人生を浪費するだけなのだから。 そんな考えが頭を過ったときにするのが自己洗脳である! 楽をしていると地獄に落ちる 自分は生きる価値がないみたいな虚無感対策に、○○だとし…

好き好き大好き超愛してる

ギプスを外して早3週間。 連日2万歩歩かされて私の足は悲鳴を上げています。 教育の大切さ 自分のエリアの施設長を見ていると、忙しくて月に3日しか休みがないとか、スタッフが飛んで夜勤に入らなければならなくなったとか、そんな話ばかり。 いいか。日ごろ…

不景気と流行色

車を購入しようと思うんだけど…… 街中を見渡すと白や黒の車が多いです。 人々が着ている服は黒が圧倒的に多い。 見ているだけで気分が暗くなってくる色合いね。 一般的に不景気の時には暗い色が流行り、 景気のいいときには鮮やかな色が流行ります。 景気が…

OWNDAYSでメガネを購入しました

OWNDAYSで初めて眼鏡を買ってみました。 カラーレンズは少し視界が暗くなって、目が疲れなくていいね! 少しガラが悪くなるので、通行人が少し退いてくれるのも有り難い 税込み11,000円ほど。 割引クーポンはこちらから →【1ZQAXF】 カラーレンズは流石に仕…

雄牛のような太もも

太もものデカさはその人間の強さの指標になる。 筋トレの良いところは、巷では見た目の変化だとか代謝が上がるだとか言われていますが、わたし的には関節の補強がなされるので体がガッチリしてくるというかブレないというか、体の構造が頑丈になるのがすごい…

東京インテリア

いずみ家のルールとして「生活必需品はケチらない」というものがある。 のどが渇いたときに自販機があっても買ってもらえないような環境で育ったからか、大人になった今では何を買うにも罪悪感がある。 その悪しき習慣を断ち切るためのルールだ。 東京インテ…

マーケティング教材編

本を読め。 ひまいんグループ研修教材マーケティング編 ブックリスト <コトラー>『コトラーの戦略的マーケティング―いかに市場を創造し、攻略し、支配するか』一冊だけ読むならばこれでいいのではないか『コトラーのマーケティング・コンセプト』主要コン…

スネの筋肉の鍛え方

こちらの記事の最後で足首より下に力が入らない問題を取り上げたので、 スネ(前脛骨筋)の鍛え方について書いてみる。 anniehall1990.hatenablog.com ふくらはぎ(腓腹筋)の鍛え方も負荷の掛け方もイメージが湧きやすいのでこちらは省略する。 前脛骨筋を…

まだまだ痛むよ左足首

以前のブログの続きの内容 anniehall1990.hatenablog.com シーネは1週間、その後ギプスを3週間装着して合計4週間関節を固定することとなった。 ギプス着用時は普通に歩けるし、なんだったら軽く走れる。 つま先立ちもできるし、痛みは殆ど感じない。 たまに…